【5月】営業日・定休日のご案内

5月の営業日・定休日はこちらになります。
■営業時間
入浴 9:00〜19:30 ランチ 11:00〜14:00
■午後2時〜営業日
5月7日(水)5月8日(木)5月19日(月)
■定休日
5月13日(火)5月20日(火)5月27日(火)
沢山のご来場お待ちしております。
営業時間 9:00〜19:30 定休日 火曜日
温泉・お食事処・釣り堀・ニジマスの養殖を営む高原町の日帰り温泉。合宿でもご利用いただいております。
5/3(土)〜5/6(火)まで、
皇子原温泉では楽しいイベントを計画しています。
⚪︎第一段 「アヒル隊長」
「アヒル隊長」と一緒に温泉に浸かれます。
アヒル隊長が温泉にプカプカ浮んでいます。
アヒル隊長は4匹家族(父ちゃん母ちゃん子供2人)です。優しく見守って下さいね!
⚪︎第二段 「西日本一の釣り堀で大物賞、大漁賞」
西日本一の釣り堀で「大物賞」と「大漁賞」をゲットしよう!
当日に一番の大物を釣った方、そして沢山釣った方には、皇子原温泉健康村から認定証として賞状をお渡しします。
今年のゴールデンウィークの思い出作りに「皇子原温泉健康村 西日本一の釣り堀」で、「大物賞」と「大漁賞」をゲットしましょう!
⚪︎第三段 「温泉に入ってプレゼントをゲット」
毎日先着5名様にプレゼントをお渡しします。
数に限りが有りますので、一家族に一つとさせていただきます。豪華なプレゼントは真っ先に無くなりそうなので早い者勝ちてす。どんなプレゼントかは来館してからのお楽しみ!
ゴールデンウィークは是非とも「皇子原温泉健康村」にお越し下さい!
従業員一同お待ちしております。
いつも皇子原温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間、ランチ・温泉の営業日はこちらになります。
■ランチ
5月3日(土)10時30分〜14時まで
5月4日(日)10時30分〜14時まで
5月5日(月)10時30分〜14時まで
5月6日(火)10時30分〜14時まで
■入浴
5月3日(土)9時〜19時30分まで
5月4日(日)9時〜19時30分まで
5月5日(月)9時〜19時30分まで
5月6日(火)9時〜19時30分まで
いつも皇子原温泉をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間、釣り堀の営業時間はこちらになります。
○5月3日(土)
午前の部:10時〜12時
午後の部:13時〜15時30分
○5月4日(日)
午前の部:10時〜12時
午後の部:13時〜15時30分
○5月5日(月)
午前の部:10時〜12時
午後の部:13時〜15時30分
○5月6日(火)
午前の部:10時〜12時
午後の部:13時〜15時30分
尚、こちらの期間は温泉で、釣られたニジマスの焼きは出来ませんのでご了承ください。
沢山のご来場お待ちしております。
ニジマス | 1,800円/㎏ |
---|---|
釣り竿(エサ付) | 200円/本 |
釣り堀の詳細はこちら
https://oujibaruonsen.com/amusement.html
【4/18】営業再開のお知らせ
皇子原温泉をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ボイラー故障に伴い休業しておりました皇子原温泉は、4月18日(金)より営業を再開いたしました。
休業期間中はご迷惑をおかけいたしましたが、今後もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
皇子原温泉「九州八十八湯めぐり」
温泉大国九州。その泉質はさまざまで湯量も豊富ですが、数ある九州の温泉の中から「ホンモノ」にこだわって選定した温泉をめぐり、真の温泉通を目指すのが「九州八十八湯めぐり~九州温泉道~」です。
とはいえ、あまり難しく考えずにまずは「いい温泉に入りたい!」というところから始めてみてください。温泉の魅力に“はまった!”と思ったらすぐに、温泉の道(=九州温泉道)を極める修行(八十八湯めぐり)の始まりです。自分のペースで楽しみながら、立派に道を極めてください。
【公式HP】九州八十八湯めぐり
https://www.88onsen.com/info/about
【参加方法はこちら】
https://www.88onsen.com/info/join
皇子原温泉(町内観光施設)は通常どおり営業しています。
令和6年3月30日に霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルが3に引き上げられました。
それに伴い、新燃岳火口周辺から概ね4kmに立入規制区域が設定されており、本町では矢岳登山などが立入禁止の対象となっています。
しかしながら、皇子原温泉は、いつもと変わらず通常営業をしていますのでお知らせいたします。
【2/26〜3/5】ランチ休業のお知らせ
2月26日(水)〜3月5日(水)
スポーツ合宿受け入れの為、ランチお休みします。
ご迷惑をおかけいたします。
スマートフォンからのアクセスはこちら