宮崎県高原町の日帰り温泉|皇子原温泉健康村

営業時間 9:00〜19:30 定休日 火曜日
温泉・お食事処・釣り堀・ニジマスの養殖を営む高原町の日帰り温泉。合宿でもご利用いただいております。

2025年の記事:お知らせ

【4/18】営業再開のお知らせ

【4/18】営業再開のお知らせ

 

皇子原温泉をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
 

ボイラー故障に伴い休業しておりました皇子原温泉は、4月18日(金)より営業を再開いたしました。

休業期間中はご迷惑をおかけいたしましたが、今後もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

2025年04月17日 19:09

【4/16.17】ボイラー故障のため臨時休業

4/16(水)4/17(木)はボイラー故障のため臨時休業いたします。

4/18(金)の日帰り入浴の営業につきましては、
4/18(金)8:00に公式HP・インスタグラムにてご連絡いたします。

大変申し訳ございません。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2025年04月16日 17:01

皇子原温泉「九州八十八湯めぐり」

ogimage

皇子原温泉「九州八十八湯めぐり」

 

温泉大国九州。その泉質はさまざまで湯量も豊富ですが、数ある九州の温泉の中から「ホンモノ」にこだわって選定した温泉をめぐり、真の温泉通を目指すのが「九州八十八湯めぐり~九州温泉道~」です。
とはいえ、あまり難しく考えずにまずは「いい温泉に入りたい!」というところから始めてみてください。温泉の魅力に“はまった!”と思ったらすぐに、温泉の道(=九州温泉道)を極める修行(八十八湯めぐり)の始まりです。自分のペースで楽しみながら、立派に道を極めてください。

 

【公式HP】九州八十八湯めぐり

https://www.88onsen.com/info/about

 

【参加方法はこちら】

https://www.88onsen.com/info/join

2025年04月14日 14:18

皇子原温泉(町内観光施設)は通常どおり営業しています

 

皇子原温泉(町内観光施設)は通常どおり営業しています。

令和6年3月30日に霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルが3に引き上げられました。

それに伴い、新燃岳火口周辺から概ね4kmに立入規制区域が設定されており、本町では矢岳登山などが立入禁止の対象となっています。

しかしながら、皇子原温泉は、いつもと変わらず通常営業をしていますのでお知らせいたします。

 

2025年04月02日 10:31

【2/26〜3/5】ランチ休業のお知らせ

【2/26〜3/5】ランチ休業のお知らせ

2月26日(水)〜3月5日(水)
スポーツ合宿受け入れの為、ランチお休みします。

ご迷惑をおかけいたします。

2025年02月26日 09:15

【2/22〜24】『高原、記憶のイマーシブ』

event_immersive_memories_20250124

宮崎県高原町に残る国指定文化財を「映像」と「音」で味わう展示会
『高原、記憶のイマーシブ』

 

 高原町の国指定文化財-狭野のスギ並木・狭野神社ブッポウソウ繁殖地・高原の神舞(かんめ)-の物語をスクリーン映像と音楽で体感できます。同時に、「再生」の象徴である狭野杉から生まれた作品も展示します。

 

現代的手法を駆使した光の映像があなたをイマーシブ(没入感がある)世界へと誘います。

文化財に刻まれた人々の記憶と想いが繋ぐ「今」をぜひ全身でお楽しみください。

 

■開催日時 
2月22日(土)〜2025年2月24日(月祝)


■公演時間 10~16時の間に全8回予定

【午前】 10:00~10:20 10:30~10:50 11:00~11:20 11:30~11:50

【午後】 14:00~14:20 14:30~14:50 15:00~15:20 15:30~15:50

 ※体験時間20分/各回定員24名


■観覧料 
無料

■会場  
狭野神社 参集殿

〒889-4414宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田117

 
■来場者駐車場
西参道駐車場・南参道駐車場
※上記以外の場所への駐車は周辺住民のご迷惑になるので、ご遠慮ください。
 

■主催

はじまりの地・神話の音色コンサート実行委員会

 

■お問い合わせについて
奥霧島地域商社ツナガルたかはる株式会社
電話番号: 0984-21-2639
営業時間: 8:30~17:00
定休日: 土曜日 / 日曜日 / 祝日

2025年02月21日 14:10

【発売】ニジマスの干物《奥霧島の山河の恵み》

S__212271107
ニジマスの干物《奥霧島の山河の恵み》

この度「皇子原温泉フロント」で販売を開始します。

通常は一匹入り真空パックが500円ですが

2匹お買いあげして頂くと

なんと・・・980円で購入する事が出来ます。

冷凍食品ですので通常は冷凍庫で保管しています。

フロントで「ニジマスの干物」と注文して頂けたら茂木支配人が全速力で走って冷凍庫に取りに行きます。

数に限りが有りますので欲しい方は、お早めにご来館下さい!

国産の天然塩と魚醤で味付けた川魚の開き
虹鱒 ひもの 無添加 おつまみ 焼魚 焼き魚 和食 日本食 干し魚 時短調理 鮎の代わりに! 冷凍食品 宮崎県高原町
 
2025年02月07日 13:38

【2/2節分】皇子原温泉になまはげがやって来ます!

S__212000772
2月2日(日)節分👹

皇子原温泉になまはげがやってきます。
なまはげからお菓子のプレゼントがあります🎁

沢山のご来場お待ちしております♨️
2025年02月02日 09:02

【2月】定休日のお知らせ

【2月】定休日のお知らせ

2月の定休日はこちらになります。

■毎週火曜定休日
・2月4日(火)
・2月10日(月)
・2月18日(火)
・2月25日(火)
※2月2週目は2月10日(月)が定休日です。お間違えないようご注意ください。

沢山のご来場お待ちしております。
 
2025年02月01日 15:48

【2/23】奥霧島温泉郷いい湯だね〜♨️ グラウンド・ゴルフ大会参加者募集⛳️

S__11853837_0
【2/23】奥霧島温泉郷いい湯だね〜♨️
グラウンド・ゴルフ大会参加者募集⛳️

町制施行90周年記念、奥霧島温泉郷ブランディング事業として実施いたします!

また2027年には高原町の総合運動公園で国スポ(アーチェリー)競技が開催されます!その会場を利用しグラウンドのゴルフ大会⛳️を開催します!

グラウンド・ゴルフは幼児から高齢者まで怪我なく楽しめる人気の競技となっております!初めての方も友達や家族と是非お越しください‼️

初めてでクラブがない方も無料で貸出もできます‼️


-----------------------------

開催日:令和7年2月23日(日)
会 場:高原町総合運動公園多目的広場〒889-4412 高原町大字西麓709-9
駐車場:無料
受 付:8時から実施します!
定 員:200名まで事前申込

その他
参加者は町内外問いませんが、中学生以上とさせていただきます。
当日限定で温泉までシャトルバスを運行致します。
詳細、時間はチラシをご覧ください。
------------------------------

参加費1人200円
(保険・日帰り入浴券🎟️込み)

・ホールインワン賞🏆
・1〜5位に入れば商品券も‼️

【申込方法】
高原町観光協会(ホームページ)よりチラシをダウンロード
裏面を記入し高原町観光協会までFAXかメール✉️にてお申し込み下さい。FAX、メールされた方は確認のためお電話をお願い致します。

またGoogleフォームからもお申し込み出来ます。

【Googleフォーム】
https://fsmk.co/t/Rq0f1d-jiwsgx?openExternalBrowser=1


【高原町観光協会ホームページ】
https://fsmk.co/t/TW13xf-jiwsgx?openExternalBrowser=1


沢山のご応募お待ちしております。

お問合先:高原町観光協会
電 話:0984-42-4560
F A X  :0984-42-5685

共催:奥霧温泉郷旅館組合
主管:高原町グラウンド・ゴルフ協会
2025年01月17日 11:05